メジナ

釣行記

館山 坂田墓場下(初) 社用地下の磯(2)(2024.12.18)

2024年もあと残すところわずか。ついに釣納めです!いやー本当はもうちょっと行きたかったんですけどねえ。年末は立て込んでいまして。今回もいつもの友人との釣行です。で、久々に日中フカセをしようかという話になりまして。いつもは夕マズメか夜釣りな...
釣行記

西川名 社用下の磯(初)洲崎 禁漁区横の磯(5)(2024.11.5)

2024.11.5の釣行記です。初挑戦の西川名の磯と洲崎禁漁区横の磯の夜釣りに行ってきました。今回は多種多様な魚が釣れましたよ。大物もたくさん!
釣行記

館山 洲崎 禁漁区横の磯(4)(2024.10.22)

2024年10月22日に行った館山洲崎の禁漁区横の磯の釣行記です。この場所では初の夜釣り!魚影の濃い場所なので大物がでるか楽しみですね。
釣行記

南房総 白浜 トチの浦の磯(初)(2024.10.3)

久々の単独釣行です。行先は磯投げ情報誌で紹介されていたフエダイポイント。初場所かつ夕マズメだけの単独釣行ですが果たしてフエダイは釣れるのか・・・?
釣行記

館山 坂田の無名磯(4)(2024.8.24)

2024年8月24日千葉県館山の洲崎にある「坂田の無名磯」での夜釣り釣行記です。大型のクロダイからフエダイまで多種多様な魚が釣れました。子供にも最高の夏休みの思い出となりました~!
釣行記

館山 坂田の無名磯 (2)(2024.7.13)

子供とついに夜磯デビューです。夏の暑い日は夜磯が一番。魚も釣れましたよ!
釣行記

館山 洲崎 洲崎西遊歩道先の磯(5)(2024.7.4)

2024年夏の夜磯ついに開幕!今回も館山の磯にやってきました。全体的に渋かったですが、謎の大物との遭遇もあり楽しい釣行となりました!
料理

館山 洲崎 洲崎西港遊歩道先の磯(4)2024.4.30(後編)

日中は館山の洲崎「禁漁区横の磯」でなかなかの釣果でした。しかし本番はこれから!今度は「洲崎西港遊歩道先の磯」で夜釣りです。まだまだ夜磯には早いシーズンですが果たして釣れるのか。
釣行記

館山 洲崎 禁漁区横の磯(3)2024.4.30(前編)

2024年4月30日の館山洲崎「禁漁区横の磯」の釣行記です。今年3度目の挑戦。今回は一人でウェーディングもしてきました。色々な魚が釣れる非常に良い釣り場です。ですがトンビに注意!空中で魚狙われますw
料理

館山 洲崎 禁漁区横の磯(2)(2024.4.4)

またもや館山、洲崎の「禁漁区横の磯」に行ってきました。水温が上がったせいか前回よりも活性が高く、いろんな魚が拝めて大満足の釣果でした。まだまだ寒メジナいましたよー!釣った後も美味しく調理していただきました。寒メジナ最高ですね!